『Mission Complete!!』

先日、



お久しぶりです。
やっと・・・やっとばんぱくさんからの課題を提出する事が出来ます!
去年の12月にルアーを頂いて「お!バチルアーがあるから楽勝ね」と
タカをくくっていたのですが、取らぬ狸の皮算用・・・3月にアキレス健断裂で
釣行不可能で7月まで松葉杖、モチロン歩ける様になっても
釣りまでは不可でした。

で!やっと釣りに11月から行けるようになっても簡単に釣らせてもらえず
2回目にしてようやく釣れました!
南港の某橋の下で潮が速くなってるところでUの字でトゥイッチ1発で
HITしました、せっかくジャークベイトなのですがすいません。
とにかく必釣が目的でしたので、釣れたあと可也慌ててしまいました。
若干写真がボケてますが、これで許して下さい^^;

なんとそういう経緯があったとは。然し最後は見事綺麗に締めてくれましたね。釣ったルアーが昨今主流の国産ルアーではなく、『Bomber/LongA B15A』というのがうちのブログらしくて、またいいじゃないですか。shuuさん、最期の最期まで勝負を捨てずに見事なトリを飾って頂き、本当にありがとうございました

と言う訳で、自分のある意味無理難題とも言える、ハードルが決して低いとは言えなかった無茶振り釣行ミッションを見事にクリアした、この六人の漢たち(某○ードス島戦記風に表現すると正に『六英雄』)に、当ブログをご覧の皆さん、盛大なる拍手

『Congratulation!!』
End Roll 〜六英雄の軌跡と共に〜
First Hero

Angler:TokyoSuzuki
HitLure:Rapala/CDSR−7
FishedFish:SeaBass(フッコ)
Second Hero

Angler:GinToki
HitLure:Jackson/Gallop40
FishedFish:AuxisRochei(ソーダガツオ)
Third Hero

Angler:Marshall
HitLure:ZXZunder/SPV65
FishedFish:TrichiurusLepturus(タチウオ)
Fourth Hero

Angler:FishingJunkie
HitLure:Darwin/CAREER126
FishedFish:LateolabraxJaponicus(スズキ)
Fifth Hero


Angler:kawa
HitLure:ZXZunder/SPV65
FishedFish:SeaBream(クロダイ)、SillagoJaponica(シロギス)
Sixth Hero(The Last Hero)

Angler:shuu
HitLure:Bomber/LongA B15A
FishedFish:JapaneseSeaperch(ハネ)
Presented by banpaku!!
最後に・・・六人から貰った画像


Mission Complete!! Congratulation!! 六英雄の軌跡 終わり良ければすべて良し 2011年プレゼント企画、これにて完結
- 関連記事
-
- 『ばんぱく的シーバスフィッシングに於けるロッド考』 (2013/06/11)
- 『ばんぱく的PEライン入門(というか考察)』 (2013/06/03)
- 『勝手にコラボ企画(笑)~はじめの一歩的ばんぱくオススメ対シーバス攻略用ルアー~』 (2013/05/26)
- 『Mission Complete!!番外編』 (2012/12/06)
- 『Mission Complete!!』 (2012/11/27)
- 『中古ルアー購入心得ノ条』 (2012/03/22)
- 『べい☆じぎんぐってなに?おいしいの?』 (2012/01/11)
- 『初心者向け穴撃ちゲーム用オススメルアー』 (2011/11/16)
- 『コ、コイツは侮れんかもしれん!!』 (2011/08/10)
コメントの投稿
FJさんの魚がインパクトデカすぎます(笑)
銀ちゃん、おはこんばんちは。コメントありがとうございます
まあ、この中でサイズ的にも体格的にも
一番立派な魚ですからね。捕った満足感も高い魚だと思いますよ
まあ、この中でサイズ的にも体格的にも
一番立派な魚ですからね。捕った満足感も高い魚だと思いますよ
No title
お楽しみプレゼント企画に参加させて頂きまして ありがとうございました。
感動のラストの演出に、昔苦労してクリアしたRPGを彷彿さす技に感嘆の思いですよ。
(脳内に何かのRPGのエンデングソングが)(笑)
全参加者のミッションクリアおめでとうございます!
感動のラストの演出に、昔苦労してクリアしたRPGを彷彿さす技に感嘆の思いですよ。
(脳内に何かのRPGのエンデングソングが)(笑)
全参加者のミッションクリアおめでとうございます!
カワさん、おはこんばんちは。コメントありがとうございます
かなりゲームや映画などのエンディングを意識して、ページ作成してみました(笑)。おかげで画像加工にかなり時間がかかってしまい、三時間がかりの大作となりました(爆)
本文中でも書いたように本当は動画として作成したかったのですが、作成に必要な時間も技術もツールもないもんで(^_^;)
かなりゲームや映画などのエンディングを意識して、ページ作成してみました(笑)。おかげで画像加工にかなり時間がかかってしまい、三時間がかりの大作となりました(爆)
本文中でも書いたように本当は動画として作成したかったのですが、作成に必要な時間も技術もツールもないもんで(^_^;)
No title
いやー、全員達成、おめでとうございます!!
なんとか奇跡的に達成者の一員になれてよかったです。
でも・・・僕、Force Heroって・・・力みなぎりすぎですよ(笑)
4th = Fourth ですよー。
なんとか奇跡的に達成者の一員になれてよかったです。
でも・・・僕、Force Heroって・・・力みなぎりすぎですよ(笑)
4th = Fourth ですよー。
>FJさん
あっ、ホントだ。『数字のフォースはこの綴りだったけ?』と思いながら書いていたんですが、やっぱり間違っていたか(^_^;)
今回の企画はプレゼントするルアーからして、モノによっては博打性が高いものだったので、『何人かは脱落者が出るかな?』と内心思っていたのですが、まさかまさかの全員ミッションクリアで終えることが出来ました。まあ自分も定期的かつ大々的にブログ上でプレッシャーをかけていたというのもあるかもしれませんが(苦笑)
あっ、ホントだ。『数字のフォースはこの綴りだったけ?』と思いながら書いていたんですが、やっぱり間違っていたか(^_^;)
今回の企画はプレゼントするルアーからして、モノによっては博打性が高いものだったので、『何人かは脱落者が出るかな?』と内心思っていたのですが、まさかまさかの全員ミッションクリアで終えることが出来ました。まあ自分も定期的かつ大々的にブログ上でプレッシャーをかけていたというのもあるかもしれませんが(苦笑)
No title
ばんぱくさん お久しぶりです。
15Aとシーバスの写真、久々に見ました。
昔は定番だったのですけどね。
15Aとシーバスの写真、久々に見ました。
昔は定番だったのですけどね。
見事なエンドロールですね!
最後のドタバタで間に合っただけに
感慨深いですね!
エントリーされた5人方さんも
お疲れ様でした(^_^)ゞ
ばんぱくさんのプレッシャーや
罰ゲームを考えるとゾッとしました(^。^;)
最後のドタバタで間に合っただけに
感慨深いですね!
エントリーされた5人方さんも
お疲れ様でした(^_^)ゞ
ばんぱくさんのプレッシャーや
罰ゲームを考えるとゾッとしました(^。^;)
Megaceryleさん、おはこんばんちは。本当にお久しぶりです。コメントありがとうございます
shuuさんがプレゼント企画で当てた、ロングAの銀黒メッキモデルを使って見事やってくれました
最近のアングラーは『飛ばない』と言って、端から使わない人が多いんですが
釣れるんですけどねー、ロングA。特にこのサイズはジャークさせなくても、流れに乗せてドリフト&タダ巻きでOKなんで使っていても楽ですし
shuuさんがプレゼント企画で当てた、ロングAの銀黒メッキモデルを使って見事やってくれました
最近のアングラーは『飛ばない』と言って、端から使わない人が多いんですが
釣れるんですけどねー、ロングA。特にこのサイズはジャークさせなくても、流れに乗せてドリフト&タダ巻きでOKなんで使っていても楽ですし
shuuさん、おはこんばんちは。コメントありがとうございます
まあ、皆さん自分が課した高難易度ミッションを見事クリアしてくれましたし、最後はshuuさんに理想的な形で締めて貰いましたからね
当然それに相応しいエンディングで記事を締めないと、企画主催者としても格好がつかないので(記事の構成とか、画像加工などはそれなりに大変でしたが)
ミッション不達成なら不達成で、それは面白いネタにはなったんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
まあ、皆さん自分が課した高難易度ミッションを見事クリアしてくれましたし、最後はshuuさんに理想的な形で締めて貰いましたからね
当然それに相応しいエンディングで記事を締めないと、企画主催者としても格好がつかないので(記事の構成とか、画像加工などはそれなりに大変でしたが)
ミッション不達成なら不達成で、それは面白いネタにはなったんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ