『四年に一度の・・・(^_^;)』
昨日一昨日は台風の影響で外出することもままならなかったため、かねてよりの懸案事項(笑)だった、『FC2ブログのPC版自作テンプレートの改修作業』を行っていました(一部の古参読者の方々から、画面(背景)がゴチャゴチャしていて見辛いと度々クレーム(笑)が出ていたので)
いつかはやらないとあかんよなぁとは思っていたのですが、何せタイトル画像の作り直しとか、HTML&CSS(スタイルシート)で書かれている部分をあちこち弄らないといけないため(早い話、面倒くさがりの自分にとっては、この作業がとても苦痛)、今まで先伸ばしにしていたのですが、この台風ではどうせ何処にも行けないので、3~4年ぶりに思い切って着手してみました
タイトル画像部分は相変わらずゴチャゴチャしていますが(苦笑)、背景はシンプルに黒一色に統一しました。これで各項目(メニュー)が以前よりはだいぶ見やすくなったのではないかと( ̄∀ ̄)
あと各項目や記事タイトルの先頭に、然り気無く季節感を表す『花(植物)のアイコン』を追加してみました(この配置方法が最初なかなか分からなくて、エラい苦労しました)。因みにPC版自作テンプレートは、季節感(四季)に合わせたものを全部で6パターン作成する予定です
タイトル画像は暫定案と云うことで、新規のモノを取り敢えず作りましたが、個人的にあまり気に入っていないので、後で違うものに差し替えるかも知れません(本当はタイトルとPR文に強調&見やすさを考慮して、各文字に『黒の縁取り』を入れたかったのですが、どうもHTMLやCSS部分を弄ることで行えることではないらしく、結局は画像データとしてタイトル部分を一緒に作成するのが一番の早道らしい)
こういう時、いつも仕事で使っている『フォトショップ』があると楽なんですけど(ある程度、操作が解っているため)、基本ビンボー人の自分がそんな高価なソフトを持っている訳がないので(苦笑)、取り敢えずはタダで使える『Linux版GIMP』『Libre Office』を使って、色々と試してみるつもりです
『四年に一度の・・・(^_^;)』 PC版自作テンプレートの改修作業 HTML&CSS(スタイルシート) 3~4年ぶりに思い切って着手 『Linux版GIMP』 『Libre Office』
いつかはやらないとあかんよなぁとは思っていたのですが、何せタイトル画像の作り直しとか、HTML&CSS(スタイルシート)で書かれている部分をあちこち弄らないといけないため(早い話、面倒くさがりの自分にとっては、この作業がとても苦痛)、今まで先伸ばしにしていたのですが、この台風ではどうせ何処にも行けないので、3~4年ぶりに思い切って着手してみました
タイトル画像部分は相変わらずゴチャゴチャしていますが(苦笑)、背景はシンプルに黒一色に統一しました。これで各項目(メニュー)が以前よりはだいぶ見やすくなったのではないかと( ̄∀ ̄)
あと各項目や記事タイトルの先頭に、然り気無く季節感を表す『花(植物)のアイコン』を追加してみました(この配置方法が最初なかなか分からなくて、エラい苦労しました)。因みにPC版自作テンプレートは、季節感(四季)に合わせたものを全部で6パターン作成する予定です
タイトル画像は暫定案と云うことで、新規のモノを取り敢えず作りましたが、個人的にあまり気に入っていないので、後で違うものに差し替えるかも知れません(本当はタイトルとPR文に強調&見やすさを考慮して、各文字に『黒の縁取り』を入れたかったのですが、どうもHTMLやCSS部分を弄ることで行えることではないらしく、結局は画像データとしてタイトル部分を一緒に作成するのが一番の早道らしい)
こういう時、いつも仕事で使っている『フォトショップ』があると楽なんですけど(ある程度、操作が解っているため)、基本ビンボー人の自分がそんな高価なソフトを持っている訳がないので(苦笑)、取り敢えずはタダで使える『Linux版GIMP』『Libre Office』を使って、色々と試してみるつもりです
『四年に一度の・・・(^_^;)』 PC版自作テンプレートの改修作業 HTML&CSS(スタイルシート) 3~4年ぶりに思い切って着手 『Linux版GIMP』 『Libre Office』
- 関連記事
-
- 『去年に引き続き、声優界の巨星、堕つ(TДT)』 (2014/01/28)
- 『PCセッティング完了&告知みたいなもの』 (2014/01/21)
- 『取り敢えずこんなことをやってます&書いてみます』 (2014/01/16)
- 『マシーン転生』 (2014/01/03)
- 『四年に一度の・・・(^_^;)』 (2013/09/17)
- 『月は無慈悲な夜の女王』『月は出ているか?』『月に代わって、お仕置きよ!』 (2013/07/21)
- 『我が○○○はあと四年は戦えるっ!!(笑)』 (2013/07/11)
- 『次期制式採用ディストリビューショントライアル、開始(笑)』 (2013/07/09)
- 『おまえ前回まったく同じパターンでやられたろ。学習能力ねーのかあ?』 (2013/07/02)
コメントの投稿
綺麗ですね
もみじの下地で綺麗ですね。
僕はgooが用意してくれたテンプレートしか使ってません(笑)
って言うかようしません(爆笑)
僕はgooが用意してくれたテンプレートしか使ってません(笑)
って言うかようしません(爆笑)
Re:
さそりさん、おはこんばちは。コメントありがとうございます
うーん、でも半分間に合わせで作った感が否めないので、おそらく時間がある時に作り直すと思います
うーん、でも半分間に合わせで作った感が否めないので、おそらく時間がある時に作り直すと思います
No title
フォトショップですが、CS2なら無料でダウンロードできますよ~
adobeが公式でフォトショップやらイラレやら無料のやつだしているので
一度落としてみてらどうでしょうか??
え??リンク貼れよ!って??
adobeが公式でフォトショップやらイラレやら無料のやつだしているので
一度落としてみてらどうでしょうか??
え??リンク貼れよ!って??
Re:
天パさん、おはこんばちは。コメントありがとうございます
そのフォトショップの無料版って、Linux系OS上でも動きます?ワインを使って無理矢理動かすこともできないことはないんですが、動作が些か怪しくなるので
そのフォトショップの無料版って、Linux系OS上でも動きます?ワインを使って無理矢理動かすこともできないことはないんですが、動作が些か怪しくなるので